ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ローマ

ページID:0088073 印刷ページ表示
ローマ
 ローマは、大葉春菊の一種です。春菊の原産地は地中海沿岸で、その昔イタリアのローマから種が伝わったと言われていて下関では昔から「ローマ」と呼ばれています。全国的に流通している春菊の大部分は葉の切れこみが深く入った濃い緑色で香りが強い中葉春菊です。一方、丸みを帯びた切れこみの少ない黄緑色の葉で、少し厚みがあり香りが柔らかな大葉春菊は、主に中国地方や北九州で栽培されています。
 下関市内では安岡、垢田、伊倉などで栽培されていて、旬は12月から2月までの冬の間です。
 下関ではローマはフグ鍋に欠かせない野菜として知られています。生でも食べられるほどの優しい香りとふんわりした食感がフグの淡白な旨味を邪魔せず引き立て、フグ鍋に彩りを添えます。フグ鍋以外にもサラダにしたり、刺身のツマとして生のまま食べることもできます。クジラの街でもある下関では、昔はおばいけと一緒に酢味噌で食べることも多かったようです。機会があれば是非召し上がってみてください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?